
2024年02月20日
やまびこの日・餅つき
2月17日土曜日に、4年ぶりのやまびこの日として餅つきを行いました
今回は、民生・児童委員さんにご協力いただいて、総勢50人を越すイベントとなりました
まずは、昔ながらのせいろでもち米を蒸します

蒸したもち米を順番にぺったんぺったん



ついたお餅をみんなで丸めました

きな粉・黒ゴマ・大根おろしと三種の味でいただきます

地元のおばあちゃんも参加してくださいました

民生・児童委員さんは、地域の困りごとやお年寄り、子供たちに寄り添う活動をして下さる方たちです。こうしてお餅つきを通して交流出来たことは、いい時間だったと思います

今回は、民生・児童委員さんにご協力いただいて、総勢50人を越すイベントとなりました
まずは、昔ながらのせいろでもち米を蒸します
蒸したもち米を順番にぺったんぺったん
ついたお餅をみんなで丸めました

きな粉・黒ゴマ・大根おろしと三種の味でいただきます

地元のおばあちゃんも参加してくださいました
民生・児童委員さんは、地域の困りごとやお年寄り、子供たちに寄り添う活動をして下さる方たちです。こうしてお餅つきを通して交流出来たことは、いい時間だったと思います

Posted by やまびこの家 at
13:44
│Comments(0)