
2022年05月27日
男の料理教室参加募集!
普段から何気なく、パパっと料理が出来ればかっこいいですよね~
えにしでは、パパやお爺ちゃんの為にフライパン&レンジで簡単に作れる男の料理期教室を開催します
旬の野菜をたっぷり使った数品を作ります。メニューは当日のお楽しみです
日時 6月19日(日) 14:00~16:00 (13:50受付開始)
場所 永源寺コミュニティセンター調理室
参加費 ¥500
持ち物 エプロン、手拭きタオル、マスク
先着10名です。
ファミリーの待ち時間はやまびこが空いていますよ
参加希望の方はやまびこの家までお電話くださいね
(月~金 10:00~15:30 0748-56-1044 or 050-8036-0263)
ふるってご参加お待ちしています

えにしでは、パパやお爺ちゃんの為にフライパン&レンジで簡単に作れる男の料理期教室を開催します

旬の野菜をたっぷり使った数品を作ります。メニューは当日のお楽しみです

日時 6月19日(日) 14:00~16:00 (13:50受付開始)
場所 永源寺コミュニティセンター調理室
参加費 ¥500
持ち物 エプロン、手拭きタオル、マスク
先着10名です。
ファミリーの待ち時間はやまびこが空いていますよ

参加希望の方はやまびこの家までお電話くださいね

(月~金 10:00~15:30 0748-56-1044 or 050-8036-0263)
ふるってご参加お待ちしています

2022年05月19日
さつま芋の苗植え&外遊び
今年は、ひとまわり広くなったやまびこの畑に安納芋の苗30本を植えました。地域の方のご指導のもと楽しく作業ができました。
畑の準備は地域のボランティアさんにお願いしました。

ちゃーんと説明を聞いて

お家の方と一緒に苗を植えてもらいました。

土が乾きにくいようにもみ殻のお布団もかけて…


最後にお水もたっぷりと

しっかり根がついて、おいしいお芋が育ってくれることを楽しみにしたいと思いまーす

先週、門とブロック塀の工事が終わりましたので、今週から外遊びもできます。午後は、早速すな場へGO!

これから暑くなります。
砂場に屋根はありますが、帽子や水分をお忘れなく!
畑の準備は地域のボランティアさんにお願いしました。
ちゃーんと説明を聞いて
お家の方と一緒に苗を植えてもらいました。
土が乾きにくいようにもみ殻のお布団もかけて…
最後にお水もたっぷりと
しっかり根がついて、おいしいお芋が育ってくれることを楽しみにしたいと思いまーす

先週、門とブロック塀の工事が終わりましたので、今週から外遊びもできます。午後は、早速すな場へGO!

砂場に屋根はありますが、帽子や水分をお忘れなく!
2022年05月18日
2022年05月06日
☆5月の予定☆
お知らせが遅くなってすみません
5月のやまびこの家の予定です!!
5月の開館時間は10時00分から15時30分です
5月の予定


クリックすると大きい画像が見れます
11日(水) 楽器の日 10:00~14:00
いろんな楽器で遊べるよ♪
17日(火) 芋の苗植え 10:30~11:00
さつまいもの苗を植えます
23日(月) エプロンシアター 11:00~
ボランティアさんによるエプロンシアターの日
24日(火) 赤ちゃん広場 10:00~11:30
保健師さんが来られます。
身長・体重の計測ができます。
妊婦さん大歓迎!!先輩ママさんにお話を聞くことができます
※4月から第4火曜日に変更になりました。

5月のやまびこの家の予定です!!
5月の開館時間は10時00分から15時30分です







11日(水) 楽器の日 10:00~14:00
いろんな楽器で遊べるよ♪
17日(火) 芋の苗植え 10:30~11:00
さつまいもの苗を植えます

23日(月) エプロンシアター 11:00~
ボランティアさんによるエプロンシアターの日

24日(火) 赤ちゃん広場 10:00~11:30
保健師さんが来られます。
身長・体重の計測ができます。
妊婦さん大歓迎!!先輩ママさんにお話を聞くことができます

※4月から第4火曜日に変更になりました。