
2018年01月31日
☆2月の予定☆
たくさんの雪が降りましたね
やまびこの雪も少しですが残ってます。雪遊び用の服も忘れずにね
2月の予定
ここをクイックすると画像が大きくなるよ
7日 楽器の日
いろんな楽器で音遊びができます
13日 赤ちゃん広場(相談日)
身長・体重の計測ができます。
今月は保健師さんが来られます。
20日 子どもと食事のお話し会
10時30分から、管理栄養士の太田初代さんをお迎えして
食事に関するお話しをしてもらいます。
日ごろの心配や悩みを聞いてもらったり
話しあっていただく機会にしたいです。
ぜひご参加くださいね
23日ホッとカフェ
今回のホッとカフェは何かな?お楽しみに~
27日 エプロンシアター
ボランティアさんによるエプロンシアターがあります。
今回はどんなお話しかな?

やまびこの雪も少しですが残ってます。雪遊び用の服も忘れずにね





7日 楽器の日
いろんな楽器で音遊びができます

13日 赤ちゃん広場(相談日)
身長・体重の計測ができます。
今月は保健師さんが来られます。
20日 子どもと食事のお話し会
10時30分から、管理栄養士の太田初代さんをお迎えして
食事に関するお話しをしてもらいます。
日ごろの心配や悩みを聞いてもらったり
話しあっていただく機会にしたいです。
ぜひご参加くださいね

23日ホッとカフェ
今回のホッとカフェは何かな?お楽しみに~

27日 エプロンシアター
ボランティアさんによるエプロンシアターがあります。
今回はどんなお話しかな?
2018年01月26日
2018年01月25日
2018年01月24日
エプロンシアター
昨日は、今年最初のエプロンシアターの日でした。
今年もボランティアの河嶋さんにお世話になります。
吐く息も白くなるこの季節、まず絵本の紹介をしてくださり、みんなで息を吸ったり吐いたり絵本をまねて楽しみました。

そのあと、「三匹のこぶた」のお話。そして、「カレーライスのうた」のエプロンシアターを楽しませてもらいました。


また次回、お楽しみに~
今年もボランティアの河嶋さんにお世話になります。
吐く息も白くなるこの季節、まず絵本の紹介をしてくださり、みんなで息を吸ったり吐いたり絵本をまねて楽しみました。
そのあと、「三匹のこぶた」のお話。そして、「カレーライスのうた」のエプロンシアターを楽しませてもらいました。
また次回、お楽しみに~

2018年01月09日
赤ちゃん広場
2018年 あけましておめでとうございます
今年のやまびこは、少し遅めのスタートとなりました。
今日は、赤ちゃん広場の日です。雨が上がって良かったのですが、風が強い日になりました。室内は暖かくしてお待ちしています。調節しやすい服装でお越しください。
今年もほっこりあたたかな広場づくりを心がけていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(注意!)前の道をダンプカーが頻繁に通っていますので、お子さんから目を離さないよう気を付けて来てください。

今年のやまびこは、少し遅めのスタートとなりました。
今日は、赤ちゃん広場の日です。雨が上がって良かったのですが、風が強い日になりました。室内は暖かくしてお待ちしています。調節しやすい服装でお越しください。
今年もほっこりあたたかな広場づくりを心がけていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(注意!)前の道をダンプカーが頻繁に通っていますので、お子さんから目を離さないよう気を付けて来てください。