› やまびこからヤッホー! › 2019年06月

2019年06月29日

『やまびこの日』 開催します♪

気になっていた雨もあがりましたので、今日の『やまびこの日』開催しますkao05
みなさん来てくださいね~icon06  

Posted by やまびこの家 at 09:25Comments(0)やまびこえにし

2019年06月28日

☆7月の予定☆

近畿地方の梅雨入りは、ずいぶん遅れましたが、
さて今年はどれだけプール遊びを楽しめるかな~?

iconN087月の予定iconN08




point_6クリックすると大きくなりますpoint_6



1日(月) プール開き
  プール遊びは、気温・やまびこの家の空を見て判断します。
  ブログで確認してください。
  11時15分頃には片付けます。

4日(木) 楽器の日
  自由に音遊びを楽しんでね。

9日(火) 赤ちゃん広場

  保健師さんが来られますので気軽に相談してください。

12日(金) マイ糠床づくり
  事前に申し込みしてください。

15日(月) 海の日(休館)

17日(水) 栄養士さんのおはなし会
  食べ物や食事の悩みをお持ちの方、多いのでは?
  この機会に聴きに来てくださいね。

19日(金) 避難訓練
  今回は「地震」を想定した避難訓練です

23日(火) ホッとカフェ
  美味しい飲み物でちょっと一息

25日(木) 絵本の日
  司書さんが絵本の読み語りに来てくださいます

30日(火) エプロンシアター 
  ボランティアさんによるエプロンシアターです
  どんなお話しかな? お楽しみに~  

Posted by やまびこの家 at 13:47Comments(0)やまびこ

2019年06月25日

やまびこの日

やまびこの日 icon1210周年!
日時  6月29日㈯ 10時~13時
場所  やまびこの家
内容  牛乳パックでホットドック
     じゃがバター、焼きバナナ作り 他
(おにぎり食べる人は持って来てくださいね)

つどいの広場「やまびこ」は、今年10年目を迎えます。
今年は、プチアウトドアを楽しめたらと思い企画しました。
週末は天気が心配されますが、小雨程度なら予定通り開催します。
いつもつどいの広場を利用いただいているみなさん、かつての利用者さん、お友だち・・・どなたでも
ご家族一緒に遊びに来てください。  

Posted by やまびこの家 at 14:44Comments(0)やまびこ

2019年06月21日

マイ糠床を作ってみませんか?

発酵食品の「ぬかみそ」づくりにトライしてみませんか?
気軽に作れる糠床づくりをおしえてもらいます。
お家でおいしいお漬物をつけられますよ~kao05
申し込みは、やまびこに電話か直接スタッフまで(人数確認のため)

日 時 :  7/12(金) 10時半から(時間厳守)
持ち物 :  タッパー容器(1kg以上入る大きさのもの)
参加費 :  不要
定 員 :  10名(定員になり次第、受付を終了します)

point_4この事業は『えにし』との共催です。
        

Posted by やまびこの家 at 14:25Comments(0)やまびこえにし

2019年06月19日

自力整体

今日はスタッフの野田先生による自力整体でした。
自力整体とは、ヨガの要素を取り入れながら自分の身体の不調を
自分自身の力で治していくというものです。
たくさんのお母さんが体験しに来てくれました。


お母さんのそばにいる子も、おもちゃで遊んでいる子も
とてもお利口さんに待っていてくれましたkao05


また定期的に自力整体の日を開催する予定ですiconN36
お楽しみに~kao10


  

Posted by やまびこの家 at 15:03Comments(0)やまびこ

2019年06月18日

田舎で縁結び

えにしからのお知らせですface01

今年も、永源寺地区では婚活イベント(田舎で縁結び)icon06icon06を開催します。
今回の舞台は、なんと元中学校。
只今参加者を大募集中です。締め切りは間もなく!6月21日迄です。
まだパートナーのおられないお知り合いがいらっしゃたら、是非お声掛けくださいねface01
ご応募お待ちしていますkao05

クリックすると大きな画像になるよpoint_7point_7






  

Posted by やまびこの家 at 10:53Comments(0)えにし

2019年06月14日

今月のホッとカフェ

今日のホッとカフェは「冷やし生姜湯」をみんなで飲みましたkao05



「生姜湯を飲む機会ってある??」という話題に、
「御詠歌の後に飲んだりするよね~」という話からお寺の話題に。
これからの暑い夏のクーラー冷えに、身体が少しポカポカしてくる生姜湯をお家でもいかがでしょうか?


  

Posted by やまびこの家 at 12:42Comments(0)やまびこ

2019年06月06日

歯のおはなし会

歯科衛生士さんに来ていただき、歯のおはなし会を行いましたiconN07



最近、昔に比べて虫歯になる子が少なくなってきたというお話がありました。
歯科検診のフッ素塗布や、フッ化物洗口、親の意識のおかげかな~kao05



親も子どもと一緒に歯みがきをする習慣にすると、
子どもも嫌がらずにするのではというお話しもありました。



虫歯になりやすいところは前歯の生え際、奥歯のみぞ、歯の隙間なので、
仕上げ磨きのポイントとして磨いてあげてくださいね。
その際上歯茎にある小帯をガードして磨いてあげてくださいicon12

  

Posted by やまびこの家 at 13:18Comments(0)やまびこ

2019年06月04日

☆お知らせ☆~歯のおはなし会~

今日6月4日は『虫歯予防デー』です。
やまびこでは、明日6月5日(水)10:30から歯科衛生士さんに来ていただき、歯のおはなしをして頂きます。
歯のこと、歯磨きのこと、お口の中のことで気になることがあれば、歯科衛生士さんに相談できますよ。
みなさん来てくださいね~kao05
  

Posted by やまびこの家 at 10:27Comments(0)やまびこ