› やまびこからヤッホー! › 2018年02月

2018年02月28日

☆3月の予定☆

最近ちょっぴり暖かくなり、春の気配が感じられるようになりましたねiconN10

iconN103月の予定iconN10



point_6クイックすると大きくなるよpoint_6


1日(木) 絵本の日
図書館から司書さんが読み語りに来られます。

7日(水) ホッとカフェ
ホッと一息ついて、おしゃべりしましょう‼
今月は何かな?お楽しみに~

9日(金) 午後休館
会議のため午後から休館とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

13日(火) 赤ちゃん広場(相談日)
身長・体重の計測ができます。助産師さんと子育てコンシェルジュの先生が来られます。

15日(木) 親子ふれあいヨガ
10時30分から11時10分まで
山本いずみ先生による親子ふれあいヨガをします。
ママのエクササイズもかねて行います。一緒に楽しみましょう~♪
参加費は無料ですが、人数の確認のため事前の申し込み(13日まで)をお願いします。
当日は時間までにおいでください。

19日(月) 楽器の日
いろんな音遊びができます♪♪♪

21日(水) 春分の日(休館)

27日(火) エプロンシアター
ボランティアさんによるエプロンシアターがあります。
今回はどんなお話かな?お楽しみにface02

  

Posted by やまびこの家 at 12:26Comments(0)やまびこ

2018年02月28日

エプロンシアター

昨日は、ボランティアさんによるエプロンシアターがありました。


もうすぐ3月。ひな祭りが近いので音符「ひなまつり」の歌やお話をしてくださいました。


  

Posted by やまびこの家 at 12:25Comments(0)やまびこ

2018年02月16日

ひな飾りづくり

もう少しでひな祭りひなまつり
今日は折り紙でひな飾りを作りました。

ちょっと難しいのでお母さん達は真剣kao05


ステキなひな飾り 出来上がりましたicon22kao_21


  

Posted by やまびこの家 at 14:43Comments(0)やまびこ

2018年02月14日

寒いのに・・・

昨日は、風が強く寒い日でしたが、子ども達からは
「おさんぽ行こーiconN07」のお誘いがkao11
午後、大人もしっかり着込んで四季の森へでかけましたが、
やっぱり寒いっ!kao03


それでも子ども達は、枝やどんぐりを拾ったり「まだ帰らん!」と元気いっぱい。お母さんも霜柱を発見iconN04子ども達と手に取ったり足で踏んだりザックザク。






水たまりの氷も見つけて素手で持ち帰るたくましさ。


寒いのに・・・
寒いけど、冬の自然をちょっぴり楽しめた散歩になりましたkao05  

Posted by やまびこの家 at 11:19Comments(0)やまびこ

2018年02月09日

獅子舞が来た!

突然のことでしたが、やまびこの家に獅子舞が来てくれました。
笛の音や鈴の音に合わせて部屋のなかをひと回り。

獅子舞の登場に子ども達の反応は様々kao01


自分から頭を出して噛んでもらう子kao05


大泣きで怖がる子kao04


獅子舞は、その人についた邪気を食べてくれるそうです。
子どもの場合は、学力向上や健やかな成長にご利益があると
言われています。
お母さんも子どもたちもスタッフもみんなが噛んでもらいました。
獅子舞さんありがとうございました。  

Posted by やまびこの家 at 14:28Comments(0)やまびこ

2018年02月01日

☆イベントのお知らせ☆

2月11日(日)に東近江市切れ目ない子育て拠点づくり事業の3拠点(古民家エトコロ・えにし・あかね部会)主催による『プレママ・パパ&子育て応援フェスタ』が蒲生コミュニティセンター小ホールで開催します。時間は、午前11時から午後3時までです。
みなさん、お誘いあわせのうえご来場お待ちしております。






  

Posted by やまびこの家 at 13:57Comments(0)やまびこ