
2016年08月30日
子育て講座
8月25日の子育て講座では、大隅和子先生にお話をしていただきました。
ご自分の子育て経験談も交えて、子どもたちへの関わり方や環境などこの時期に大切にしたいことをわかりやすく話してくださいました。

「やっぱり、五感で触れる経験が良いんやなぁ~と思った。」
「ひとり目の時は深く考えなかったけど、赤ちゃんへの話しかけやおもちゃの選び方など、ふたり目が生まれたら今日の話が生かせそう!」
などの声がありました。

ご自分の子育て経験談も交えて、子どもたちへの関わり方や環境などこの時期に大切にしたいことをわかりやすく話してくださいました。
「やっぱり、五感で触れる経験が良いんやなぁ~と思った。」
「ひとり目の時は深く考えなかったけど、赤ちゃんへの話しかけやおもちゃの選び方など、ふたり目が生まれたら今日の話が生かせそう!」
などの声がありました。
2016年08月30日
2016年08月29日
2016年08月23日
流しそうめん
22日は、毎年恒例の流しそうめんをしました
子ども達は、流れてくるそうめんを頑張ってすくってました
みかんやパイナップルも流れてましたよ

ボランティアの小学生達が、交代で流し役もしてくれていました。
ちょっと暑かったけど、なかなかできない体験。お母さんも一緒に楽しんでくれたかな~?


子ども達は、流れてくるそうめんを頑張ってすくってました

みかんやパイナップルも流れてましたよ

ボランティアの小学生達が、交代で流し役もしてくれていました。
ちょっと暑かったけど、なかなかできない体験。お母さんも一緒に楽しんでくれたかな~?