› やまびこからヤッホー! › 2018年05月

2018年05月31日

☆6月の予定☆

熱くなったり、ちょっと冷え込んだり、服装に困る季節ですicon01


やまびこの家がはじまったのは2009年の4月。市の委託を受けてひろば事業となって丸5年が経ちましたkao_16
なんと来年の4月で10周年を迎えますiconN32icon12


そんなやまびこの9周年イベント、やまびこの日を開催します!!

以前大好評だった京都の絵本専門店「絵本ちゃん」による絵本のおはなしと読み語りがありまーす!!



そのほか、政所茶の水出し茶お茶や縁側喫茶のコーヒーコーヒー、たこやきやスープなんかも用意する予定ですicon12

土曜日の開催なので、お子さんが小学生になった方も、みなさん遊びに来てくださいねー\(^O^)/


絵本ちゃんのサイトはこちらから。
http://www.ehonchan.net


以下、6月の予定ですiconN07


point_7クリックすると大きな画像になりますpoint_7






7日(木) 楽器の日
いろんな楽器で遊べる日です。

12日(火) 赤ちゃん広場
午前中に保健師さんが来てくださいます。

16日(土) やまびこの日
10時からお昼過ぎまでの開催です。

20日(水) 手作りおやつ
みんなでおやつを作ります。

26日(火) エプロンシアター
ボランティアさんが来てくださいます。  

Posted by やまびこの家 at 11:21Comments(0)やまびこ

2018年05月30日

エプロンシアター

昨日は、ボランティアさんにエプロンシアターなどで楽しませてもらいました。
影絵当てをしたり、エプロンの果物の木からみかんをもぎ取ったり、いつも子ども達が参加できる工夫をしてくださってます。




ジャンプ!ジャンプ!跳んだりはねたり 体も動かして・・・kao01


最後は、「うさぎとかめ」のお話(アレンジバージョン)をお母さんの膝の上で聴いていた子ども達です。  

Posted by やまびこの家 at 11:17Comments(0)やまびこ

2018年05月25日

さつま芋の苗植え

とってもいいお天気の中、近所のおばあちゃんに教えてもらいながら、
さつま芋の苗植えをしましたicon01

まずはじめに、やまびこの畑にお水をあげて植えやすくしますface02



つぎにお芋の苗を植え、泥んこ遊びしたいな~kao01





お水をたっぷりあげます。
大きくな~れ、大きくな~れicon14icon14





最後にヨシをひき詰めて完成~icon12icon12



大きなさつま芋になりますようにiconN04
秋に焼き芋ができたらいいですねiconN07  

Posted by やまびこの家 at 13:51Comments(0)やまびこ

2018年05月22日

さつま芋の苗植え 延期のお知らせ

明日のさつま芋の苗植えですが、雨天の予報のため、5月25日(金)に延期いたします。
みなさんのご参加お待ちしています。
  

Posted by やまびこの家 at 10:34Comments(0)やまびこ

2018年05月17日

寄せ植え講座

昨日は、寄せ植え講座を行いましたface02
まずはじめに、やまびこのスタッフから寄せ植えの手順のお話がありました。


植木鉢に土をいれて~


どのお花を植えようかな~iconN13


寄せ植えしてるあいだ、子どもたちはおりこうさんに遊んでいましたよiconN07


みなさん、きれいに寄せ植えができましたicon12




しばらくは水やりを忘れないように、お花を楽しんでくださいねiconN07





  

Posted by やまびこの家 at 11:11Comments(0)やまびこ

2018年05月01日

☆5月の予定☆

GWはいかがお過ごしでしょうか?
外遊びがしやすい季節になりましたねiconN07

こいのぼり5月の予定こいのぼり





point_6クイックすると大きくなるよpoint_6


 3日  憲法記念日(休館)

 4日  みどりの日(休館)

 8日  赤ちゃん広場(相談日)
身長・体重の計測が出来ます。
保健師さんが来られます。

10日  絵本の日
図書館から司書さんが読み語りに来られます本

14日  ホッとカフェ
お茶をのんでホッと一息つきましょうコーヒー

16日  寄せ植え講座
去年に引き続き今年も寄せ植えをします。
是非ご参加してくださいねiconN13

時間   10:00~11:30
持ち物  植木鉢(家にあるものでOK)
      なければ、底に穴がある容器を用意してきてください
      手袋  シャベル  帽子  等
申込   参加人数の把握のため事前に申し込んでください(11日まで)
      費用は要りません

21日  楽器の日
いろんな楽器で音遊びをしましょうiconN07

23日  さつま芋の苗植え
やまびこの前庭の畑にさつま芋の苗を植えます。
ボランティアさんにも手伝っていただき、教えていただきながらみんなで植えましょう
汚れた時のために着替えと靴を持って来てください。
10時30分から始めますので、時間に集まってくださいね

29日  エプロンシアター
ボランティアさんによるお話ですてんとうむし
どんなお話かな?お楽しみに~face02



  

Posted by やまびこの家 at 12:20Comments(0)やまびこ