
2020年07月30日
☆8月の予定☆
暑くなってきましたね~
こまめに水分補給をして、熱中症に気をつけましょう
8月の予定


クイックすると大きな画像で見れるよ
6日(木) 楽器の日 10:00~14:00
いろんな楽器で音遊びができるよ
10日(月) 山の日(休館)
11日(火) 赤ちゃん広場 10:00~11:30
身長・体重の計測ができます。
保健師さんが来られます。
13日(木)14日(金) お盆休み
24日(月) エプロンシアター 11:00~
ボランティアさんによるお話です。
どんなお話かな?お楽しみに~

こまめに水分補給をして、熱中症に気をつけましょう







6日(木) 楽器の日 10:00~14:00
いろんな楽器で音遊びができるよ
10日(月) 山の日(休館)
11日(火) 赤ちゃん広場 10:00~11:30
身長・体重の計測ができます。
保健師さんが来られます。
13日(木)14日(金) お盆休み
24日(月) エプロンシアター 11:00~
ボランティアさんによるお話です。
どんなお話かな?お楽しみに~

2020年07月28日
糠床作りとぬか漬け教室を開催しました
毎日雨の続く蒸し暑い日が続きますね
7月23日(木・祝)に、糠床作りとぬか漬け教室を開催しました。
今年も、永源寺まちづくり協議会えがお部会のみなさんにご指導いただきました。

糠、塩、水とをしっかりとまぜる。

ぷーんと糠のいい匂い。今日はきゅうりを漬けました
自慢の糠床が出来ました

久しぶりのやまびこを満喫中の子ども達

みなさん、お疲れさまでした。

7月23日(木・祝)に、糠床作りとぬか漬け教室を開催しました。

今年も、永源寺まちづくり協議会えがお部会のみなさんにご指導いただきました。
糠、塩、水とをしっかりとまぜる。
ぷーんと糠のいい匂い。今日はきゅうりを漬けました

自慢の糠床が出来ました

久しぶりのやまびこを満喫中の子ども達

みなさん、お疲れさまでした。
2020年07月21日
2020年07月20日
水遊びやります!

シャワー使用時間は午前中のみです。
着替えを持って遊びに来てください♪
今日は暑いです水分と帽子もお忘れなく!
2020年07月14日
梅干し作りをしました~♪
先日、ジップロックで簡単に作れる梅干しを作りました~
梅は愛東産、赤紫蘇は永源寺産です

やまびこで梅干し作りをするのは今回で2回目
今日も美味しい梅干しを漬けられるかな?




他に梅を使った、「梅シロップ」や「梅ジャム」、赤紫蘇を使った「ゆかり」の作り方を紹介しました
作っている間、子ども達はおりこうに遊んでいましたよ

残りの工程はお家でがんばって下さいね~

出来上がりの感想をまってます

梅は愛東産、赤紫蘇は永源寺産です

やまびこで梅干し作りをするのは今回で2回目

今日も美味しい梅干しを漬けられるかな?
他に梅を使った、「梅シロップ」や「梅ジャム」、赤紫蘇を使った「ゆかり」の作り方を紹介しました

作っている間、子ども達はおりこうに遊んでいましたよ

残りの工程はお家でがんばって下さいね~


出来上がりの感想をまってます
