
2019年12月18日
ホッとカフェ☕
今月のホッとカフェは、やまびこで作ったお味噌を使ってお味噌汁を作って食べました
まずはだしの取り方から
やまびこのスタッフが簡単だしの取り方を伝授

煮干しは頭とはらわたをとって、ミルサーで粉々に(写真:左側の瓶)
鰹節もミルサーで粉々に(写真:右側の瓶)

お味噌汁の具(とうがん、人参、油揚げ)を炊いて柔らかくなったところに、おだしを入れて、味噌を溶かし入れます。

最後にお豆腐を入れて出来上がり

差し入れに頂いたお漬物と一緒に美味しく頂きました




まずはだしの取り方から

やまびこのスタッフが簡単だしの取り方を伝授

煮干しは頭とはらわたをとって、ミルサーで粉々に(写真:左側の瓶)
鰹節もミルサーで粉々に(写真:右側の瓶)
お味噌汁の具(とうがん、人参、油揚げ)を炊いて柔らかくなったところに、おだしを入れて、味噌を溶かし入れます。
最後にお豆腐を入れて出来上がり

差し入れに頂いたお漬物と一緒に美味しく頂きました


2019年12月18日
カレンダー作りしました‼ (^^)
13日と16日にわけて、オリジナルのカレンダー作りをしました



台紙にお子さんや家族の写真、スタッフ手作りの押し花、素敵な言葉など貼り付けてラミネートして、オリジナルカレンダーの出来上がり
コピーをしておじいいちゃん、おばあちゃんにプレゼントすると喜ばれると思いますよ



台紙にお子さんや家族の写真、スタッフ手作りの押し花、素敵な言葉など貼り付けてラミネートして、オリジナルカレンダーの出来上がり

コピーをしておじいいちゃん、おばあちゃんにプレゼントすると喜ばれると思いますよ



