2013年11月21日
えほんのはなし
さむくなりましたねーっ!!
やまびこのまわりも落ち葉でいっぱい。落ち葉を拾って焼きいもをするのもいいかもしれません♪♪
14日のやまびこは、図書館から巽さんに読み聞かせに来てもらいました。

絵本だけじゃなく、おもちゃや小道具も使ってのステキなひとときでした。
ふらふら遊んでいる子どもを呼び寄せるお母さんに、「いいの、いいの!」 と声をかける巽さん。
目の前に座っていなくても、声さえ届けばいいのだそうです。「こどもはちゃんと聞いているから」って。
食事なんかの家事は生きるための仕事。なくても生きていくには困らない読み聞かせを、わざわざしてもらえてるということが、こどもにはとっても大事。それだけ大切にしてもらえているというメッセージにもなる。
とのこと。
また、「寝る前に寝ころびながら絵本を読んでも大丈夫ですか?しつけによくないかなぁとも思うんですけど、、、」
という質問には、
「しつけはしつけ。別のときにしっかりすればいい。寝る前の読み聞かせはとっても大事。親子で一緒にごろんと寝転んで、読み聞かせしてあげてほしい。こどもは安定しますよ!ほんのちょっとでもいいから読んであげてください。」
と、おっしゃっていました。
とーーってもステキなお話がきけました。
絵本はいいですねー♪♪大好きです!
照れ臭くて言えないことを、絵本を通じて伝えてみるのもいいかもしれません
やまびこのまわりも落ち葉でいっぱい。落ち葉を拾って焼きいもをするのもいいかもしれません♪♪
14日のやまびこは、図書館から巽さんに読み聞かせに来てもらいました。

絵本だけじゃなく、おもちゃや小道具も使ってのステキなひとときでした。
ふらふら遊んでいる子どもを呼び寄せるお母さんに、「いいの、いいの!」 と声をかける巽さん。
目の前に座っていなくても、声さえ届けばいいのだそうです。「こどもはちゃんと聞いているから」って。
食事なんかの家事は生きるための仕事。なくても生きていくには困らない読み聞かせを、わざわざしてもらえてるということが、こどもにはとっても大事。それだけ大切にしてもらえているというメッセージにもなる。
とのこと。
また、「寝る前に寝ころびながら絵本を読んでも大丈夫ですか?しつけによくないかなぁとも思うんですけど、、、」
という質問には、
「しつけはしつけ。別のときにしっかりすればいい。寝る前の読み聞かせはとっても大事。親子で一緒にごろんと寝転んで、読み聞かせしてあげてほしい。こどもは安定しますよ!ほんのちょっとでもいいから読んであげてください。」
と、おっしゃっていました。
とーーってもステキなお話がきけました。
絵本はいいですねー♪♪大好きです!
照れ臭くて言えないことを、絵本を通じて伝えてみるのもいいかもしれません

Posted by やまびこの家 at 10:36│Comments(0)
│やまびこ