2016年11月24日
防災のおはなし会
22日(火)は、消防署から防災についての話をしにきていただきました。
この日の朝も、福島で震度5弱、M7.4の地震が起きました。
日本でも相次いでいる地震、世界で起きている地震のうち、2割が日本で起きているとの話でした。

予期せぬことが起きた時、人がどんな行動をとるか、その時の判断によって生死が分かれる事も・・・。
だからこそ、日頃から意識しておきたい事の話から、子どもへの言葉かけ一つでも配慮がいる事なども教えていただきました。
判断に迷う救急利用についても話してくださいました。
気楽な雰囲気で、わかりやすく話してくださり、参加してくれたお母さんたちには、とても好評でした
できることから備えたいですね。
この日の朝も、福島で震度5弱、M7.4の地震が起きました。
日本でも相次いでいる地震、世界で起きている地震のうち、2割が日本で起きているとの話でした。
予期せぬことが起きた時、人がどんな行動をとるか、その時の判断によって生死が分かれる事も・・・。
だからこそ、日頃から意識しておきたい事の話から、子どもへの言葉かけ一つでも配慮がいる事なども教えていただきました。
判断に迷う救急利用についても話してくださいました。
気楽な雰囲気で、わかりやすく話してくださり、参加してくれたお母さんたちには、とても好評でした

できることから備えたいですね。
Posted by やまびこの家 at 13:50│Comments(0)
│やまびこ