› やまびこからヤッホー! › 2015年03月12日

2015年03月12日

ひなまつり と えほんちゃん

2月は逃げると言いますが、ほんとに早いですねーーicon10
気付けば3月になってしまいました。

さてさて、3月と言えばひなまつり。やまびこでもひなまつりをしましたよ!
おだいりさ~まとおひなさま~♪♪






「おだいりさま」が男の人で、「おひなさま」が女の人ではないって、知ってましたか(^^)?
男女ふたり合わせて「おだいりさま(お内裏様)」。男の人は「おびな(男雛)」、女の人を「めびな(女雛)」って、言うらしいですよ~kao_16





エプロンシアターもしていただいて、ひなあられとジュースでひなまつりを楽しみましたひなまつり


そして4日(水)は、「絵本ちゃん」という絵本専門店のオーナーさんである、谷文絵さんに来ていただいて、絵本の読み語りとお話をしていただきました。





この日は20組以上の方が来られていて、なんだかいつもよりがやがやにぎやかでした。
けれども読み語りがはじまると、こどもたちも大人たちも、ぐーーーっと引き込まれていきましたね!
とーーーーっても楽しくステキな時間でした。
谷さんのお話では、


絵本の読み方に正しいも、悪いもありません。好きなように、思うように読んであげてください。
絵本は、字が読める子や大人でも、人から読んでもらうものなんです。

とか、

絵本をしつけやトレーニングの道具にしないでほしい。絵本を嫌いになってしまうから。。。

とか、

途中で飽きても、文字を読み終えてないのにこどもがページをめくっても、気にしないで!
書いてある通りに読むより、最初から最後までしっかり読むより、こどもと一緒に楽しめることが大事です。
こどもとの時間を素敵に過ごすための道具として、絵本を使ってくださいねー。

とか、とーーーってもあったかいお話をたくさん聞くことができました。
「絵本ちゃん」のファンになりました!







オススメ絵本もたくさん持って来ていただいて、近くの本屋さんにはあまり置いていないような、ステキな絵本との出会いがたくさんありましたね!


じゃじゃーーーん!!




やまびこの絵本も何冊か増えましたよ本icon12この中には、文字のない絵だけの絵本もあるんです。こどもは絵が読めるから、文字がなくても平気なんですね!

絵本を通して、お子さんとのステキな時間を重ねてほしいと思います。


ちなみにこちらは「絵本ちゃん」のウェブページ。興味のある方はオススメですよ~☆

http://www.ehonchan.net  

Posted by やまびこの家 at 13:16Comments(0)やまびこ